マインドフルネスの実践はとてもシンプルです。立ち止まり、呼吸をし、心を静めます。そして、自分自身の内側に戻り、どんな瞬間も「今ここ」を楽しむのです。ーーティク・ナット・ハン著 「沈黙 ノイズに満ちた世界における静寂の力」…
Category
師曰く「ヨガで大切なのはどれだけポーズを深めるかではなく、どのように深めて行くかです。」御年70才を超える二人の師匠から長年学んできたこと、そして現在進行形で学びを深めている「セラピーとしてヨガ」についてシェアしていきたいと思います。ーーホーバン村松由美子
マインドフルネスの実践はとてもシンプルです。立ち止まり、呼吸をし、心を静めます。そして、自分自身の内側に戻り、どんな瞬間も「今ここ」を楽しむのです。ーーティク・ナット・ハン著 「沈黙 ノイズに満ちた世界における静寂の力」…
メディカルヨガの教室に2カ月程前から通っていらっしゃるAさんから、とても嬉しいラインメッセージをいただきました。Aさんは、長年めまいで苦しんでいて、一時は入院もしたことがあるそうです。先日、半年に一度の検査を受けたところ…
最近、ペンシルバニア大学のマーティン・セリグマン教授のオンライン講座で学んだポジティブサイコロジーについて、ごくごく簡単に紹介します。 ポジティブサイコロジー:幸福の追求 従来の心理学、特に臨床心理学や精神病理学の分野で…
2024年6月、東京大学の研究チームは「心拍数を意図的にコントロールする神経メカニズム:ヨガの仕組みに迫る新たな脳内機構の解明」という研究結果を発表しました。 この研究では、17匹のラットを対象に、心拍数が低下すると報酬…
コロナ禍におけるメンタルケアに対する関心の高まりとともに、当協会には医療従事者の受講や医療機関からの講演依頼などが少しずつではありますが確実に増えてきています。しかしながら日本におけるヨガセラピーの普及は、まだまだ黎明期…
筋膜の役割 この数年、筋膜(Fascia)の研究が進んでいます。昔は、筋膜は何の役目もしていないと思われていましたが、最近では筋膜は、結合組織として筋肉や臓器を包み込み支えるとともに体の滑らかな動きにも非常に重要な役割を…
ポリヴェーガル理論は、神経科学者のスティーヴン・ポージェス博士によって提唱され、メンタルヘルスの分野で大いに注目を集めている自律神経に関する理論です。従来、自律神経は交感神経と副交感神経の役割は両天秤のように拮抗している…
PMS(月経前症候群)については多くの方がご存じだと思いますが、PMDD(月経前不快気分障害)をご存じの方は少ないのではないでしょうか? ちなみにPMDDはPremenstrual dysphoric disorderの…
日本ヨガメディカル協会では、深呼吸を薦めていません。私たちが薦めるのは「ゆったり呼吸」です。 緊張している人に対して、一般的に「深呼吸して」というアドバイスをしますよね。英語圏でも同様に”Take a deep brea…